ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yamayama1978
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アウトドア&スポーツ ナチュラムキロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!ロックフィッシュをはじめる

2012年09月06日

2012-09-06 トンカツ

今日も仕事が早く終わったので、浜へGO車

仕事終わりの浜への道は急いでしまうので、ついアクセルふかしすぎで燃費が心配!?ビックリ

浜へ着くとまあまあの混み具合、昨日よりも多い感じです。

いつもの階段を駆け上がり、空いている左側に位置取り。

タチの時合いまでエギをキャストしていきます。アップ

まだ明るい時間帯、なんと開始3投目でいきなりのアタリ!キラキラ

ぐっっとの重みにビシっっと合わせ!黄色い星

2012-09-06 トンカツ

あんまり引かないトンカツサイズGET!イカ

その後は続かず、タチの時合い突入ーーパンチ
今日はどうかな?エギからジグに替え期待しながら探っていきます。

。。。


相変わらず、全然だめだ^-^
いよいよ居なくなった感じですなブロークンハート

でも、イカはいるだろう!
早速、ジグからエギに切り替え探り開始!

タチの時合いが終わり人が帰っていくのを期に、ちょっと広範囲に探って見ます。

移動先の2投目で
中層で、ん?アタリか!?

追いでシャクった次のフォール中に

グッ  キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*

2012-09-06 トンカツ

波打ち際でなかなか暴れるトンカツサイズGETイカ黄色い星

これにて時間も来たので1930頃撤収ーダッシュ


<使用タックル>
・ロッド    メジャークラフト ソルパラ エギング SPS-862E
・リール   シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー  ヨーズリ  アオラ 3.5号

<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)













同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2014-04-09 初物アオリ
2013-11-12 寒さ到来
2013-11-06 秋サイズ脱出
2013-10-12 石津浜 大混雑
2013-09-30 初物 秋イカ
2013-09-10 タコ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2014-04-09 初物アオリ (2014-04-09 22:05)
 2013-11-12 寒さ到来 (2013-11-12 21:46)
 2013-11-06 秋サイズ脱出 (2013-11-06 22:34)
 2013-10-12 石津浜 大混雑 (2013-10-12 21:24)
 2013-09-30 初物 秋イカ (2013-09-30 20:11)
 2013-09-10 タコ (2013-09-10 21:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012-09-06 トンカツ
    コメント(0)