ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yamayama1978
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アウトドア&スポーツ ナチュラムキロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!ロックフィッシュをはじめる

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月30日

2013-09-30 初物 秋イカ

仕事が終わる時間がめっきり遅くなっていたので
最近は、得意の仕事帰り釣行も、おっくうになっています。ウワーン

今日は久々に定時に終われたので、浜へ秋イカ調査へ。
もういるでしょう!!ニコニコ

ナライだとはおもっていたが
着いてみると、やっぱりナライで、しかも台風後によく見られる石津浜名物?の運河が出来ちゃってます。ビックリ

仕方ないので靴を脱ぎ運河を渡り、海岸へ。

こんな状況なので、釣り人は見える範囲で2人だけ。

まずは、マヅメのタチを。
一回アタリがあった!おしい。

しばらくしてもアタリはないので、タチはあきらめ、本命のアオリを。
場所をチョコチョコ変えながら狙っていると

デタ━━━~(m゚∀゚)m━━━!!



330g。ひさびさにアオリの感覚を味わいましたね~。
その後も少し探りましたが
一つ釣れたし、もっと凪のいい日に釣りたいなーって思ってきちゃったので終了車


<使用タックル>
・ロッド     ●メジャークラフト KG-ONE(ケージーワン) KGE-892MH → イカのアタリが手に取るように分かりますニコニコ
・リール   シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー  YO-ZURI(ヨーズリ)/アオラ #3.5号 → アタリがとりやすいエギですねー黄色い星
<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)


  
タグ :エギング

Posted by yamayama1978 at 20:11Comments(4)エギング

2013年09月10日

2013-09-10 タコ

そろそろ、秋の浜アオリでも始まるかな?まだ早いかな?
今日、仕事が終わってちょっと石津浜へ調査もみじ01

まずは、常用薄明の太刀狙い。
途中、ブルっとじゃれるようなアタリがあったが、それのみ。

サッカー場前は5,6人ほどでしたが、釣ってる人を見かけたので、太刀魚が一応居るんでしょう!

すぐにタチはあきらめ、エギを投げていきますが。。
逆風のナライがきつくて、エギングどころか、すぐにでもやめたいブロークンハート

一応すこーし移動しながら探ってたら、キタ!!

秋サイズにしては結構大きめなアオリかな~
とおもったら、タコでした。ハート




472g いいおかずですね黄色い星

ナライがきつくすぐに撤収。




<使用タックル>
・ロッド     ●メジャークラフト KG-ONE(ケージーワン) KGE-892MH ニコニコ
・リール   シマノ(SHIMANO)  セフィア BB C3000HGSDH
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー  YO-ZURI(ヨーズリ)/アオラ #3.5号 →ナライ時には、重めのエギで何とか、狙っていきましょう!






<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)

  

Posted by yamayama1978 at 21:30Comments(2)エギング