2014年04月09日
2014-04-09 初物アオリ
今日はエギングでアオリ狙い。
久しぶりの浜ですが、いまだに、結構な賑わいで
目印の家よりもだいぶ遠くに位置取りです。
太刀はまだまだ、釣れているんでしょうか?
でもアオリ狙いなら関係ないかな。
今日は、風も追い風で、そんなに強くなくエギング日和ですね
まだ明るいうちに
グイッ
とラインを引っ張るアタリ!

元気にあがって来たのは、トンカツサイズ
暗くなってからは、空いたところに移動しながら探るも
全くアタリもなし、終了です。
まだまだ、アオリにはちょっと早いような感じの浜でした。
<使用タックル>
・ロッド ●メジャークラフト KG-ONE(ケージーワン) KGE-892MH → イカのアタリが手に取るように分かります
・リール シマノ(SHIMANO) セフィア BB C3000HGSDH
・ライン Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー YO-ZURI(ヨーズリ)/アオラ #3.5号 → 重めなので急深の浜ではもってこい!?
→とりあえずアオリーQで間違いなしでしょう!
<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)

久しぶりの浜ですが、いまだに、結構な賑わいで
目印の家よりもだいぶ遠くに位置取りです。

太刀はまだまだ、釣れているんでしょうか?
でもアオリ狙いなら関係ないかな。

今日は、風も追い風で、そんなに強くなくエギング日和ですね

まだ明るいうちに
グイッ
とラインを引っ張るアタリ!

元気にあがって来たのは、トンカツサイズ

暗くなってからは、空いたところに移動しながら探るも
全くアタリもなし、終了です。
まだまだ、アオリにはちょっと早いような感じの浜でした。
<使用タックル>
・ロッド ●メジャークラフト KG-ONE(ケージーワン) KGE-892MH → イカのアタリが手に取るように分かります

・リール シマノ(SHIMANO) セフィア BB C3000HGSDH
・ライン Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー YO-ZURI(ヨーズリ)/アオラ #3.5号 → 重めなので急深の浜ではもってこい!?
![]() ヨーヅリ(YO-ZURI) エギングヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース 3.5号 マーブルコアピンクレ... |
→とりあえずアオリーQで間違いなしでしょう!
<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)