ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yamayama1978
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アウトドア&スポーツ ナチュラムキロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!ロックフィッシュをはじめる

2012年09月29日

2012-09-29 アジを求めて

やっと、一週間が終わり明日から休みハート

一番楽しい週末の仕事終わり。さらに台風が来ている昨今なのに風が弱いです。
サイコーです。気が付くと釣り場に居ます。テヘッ

明日は休みでいつもより時間を使えるので、今日はアジを求め、港内をランガンしてみようかと。車

まず、第一ポイントに到着。
濁りがきついタラ~

早速探ってきますが、しぶいな~。。

でもなんとか、キタ!
やはり、フォールできますニコニコ

2,3匹追加し、渋いので、次のポイントへ車
状況は相変わらず、ぼちぼち釣れます。そして移動。ダッシュ


次に、自分的には一番の有力ポイントへ。アップ
着くと、アジがライズしてます!。相変わらず魚影が濃いですね~。ここでも最近は釣れませんがダウン

ここではアタリが他よりもあるので、渋い中ここで粘りました。

結果的には、全体で17,18cmのアジを12匹GETキラキラ

2012-09-29 アジを求めて


アジ大好きなので、いいおかずになりそうですニコニコ


・ロッド    メジャークラフト ソルパラ SPS-S702M(ソリッドテ...
→過去にティップが折れてしまい、家にあったトラウトロッド(チューブラー)の先端に付け替えているので
  実際はソリッドではありません(´д`ι)
・リール   シマノ(SHIMANO) 11 ソアレBB C2000PGS
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン(SUNLINE) ルアー用ラインサンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m 5lb/♯1.25 HG...
・ルアー  アジング/メバリング仕掛け/ワーム【ダイワ】月下美人 ビームスティック[メール便:3](アジ... 他



<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)








同じカテゴリー(アジング)の記事画像
2012-10-5 港内アジ
2012-09-22 澄みはじめ
2012-09-20 渋いあじ
2012-09-18 港内アジ調査
同じカテゴリー(アジング)の記事
 2012-10-5 港内アジ (2012-10-05 22:44)
 2012-09-22 澄みはじめ (2012-09-22 23:34)
 2012-09-20 渋いあじ (2012-09-20 22:02)
 2012-09-18 港内アジ調査 (2012-09-18 23:03)
この記事へのコメント
yamayamさん、こんにちは。

台風をものともせずに、ナイスな釣果ですね

今日は仕事だけど、明日はサーフはヤバいんで、港でアジ、エギングまたは川のシーバス狙いに行ってきますね。
Posted by まさっち at 2012年09月29日 10:26
まさっちさん、こんばんは。

昨日は台風が来ているにもかかわらず
港内は穏やかでしたので、つい行ってしまいました。

明日は、雨が心配ですがいい釣果を期待です。(ー^0^-)
Posted by yamayama1978yamayama1978 at 2012年09月29日 21:28
鯵ってなんであんなにおいしんでしょう。

よく考えたら今年はまだ釣ってない!

禁断症状間近です。
Posted by syoukitisyoukiti at 2012年10月01日 20:22
syoukitiさんこんばんは。

まじ鯵うまいっす!

この前食べたばかりなのに

すでに禁断症状でてます。(*^△^*)
Posted by yamayama1978yamayama1978 at 2012年10月01日 20:29
yamayamaさん はじめまして。
毎回ブログみさせてもらってます( ´ ▽ ` )ノ
9月からアジをもとめて焼津港&小川港に行っていますが、全然釣れません…。ライズはたまに見たりしますが、釣れるコツは何でしょうか??一緒に行く人と模索しながら毎週末やっとります(ーー;)
ただ巻きだと釣れませんかね?
Posted by テスラ at 2012年10月03日 21:38
テスラさん、こんばんは。

活性がいい時はただ巻きでも十分食ってきましたよ。

ただ、最近は濁りがあるせいなのかあんまり、反応が良くないですね(´д`ι)

やはり、フォールが一番反応が良かったように思います。

あとは、フワフワと漂わせたりとか、何かしらのアクションを与えると良いみたいです。
その日のよってパターンが違うと感じるときもありますね。

いまはジグヘッドのサイズも小さいのが良いかもです。

自分的には、これから冬になるにつれてサイズもアップし、ルアーへの反応も良くなるのを
期待してます(^^)
Posted by yamayama1978yamayama1978 at 2012年10月03日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012-09-29 アジを求めて
    コメント(6)