ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yamayama1978
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アウトドア&スポーツ ナチュラムキロUP目指せ!でかイカ一発勝負!春の入門編!ロックフィッシュをはじめる

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月26日

2012-05-26 三保の浜

三保でタチが釣れてるみたいなのでちょっと
仕事帰りに行ってみました。

三保はぜんぜん詳しくないけど、とりあえず飛行場前のPに。

1840ぐらいに到着。
やはり、飛行場前に人が密集してるので、そこに位置取り。
微妙に追い風なのでやり易そうです。晴れ

すぐに、ジグを投げ始めます。
この時期はこの時間でも明るいのでまだ時合いには早いかな?。ちょっと青物期待してます汗

で、1905ぐらいにタチあげてるひとを確認。
期待が高まるアップ


すぐに、竿に反応が。すかさず合わせパンチ
ゴン
キタ━(゚∀゚)━----アレ!?  バラシダウン


いそいで次!
ゴン
キタ━(゚∀゚)━----アレ!?  バラシまたダウン


おおーーいそいで次!!
ゴン
キタ━(゚∀゚)━----アレ!?  バラシまたマタダウン

怒涛の3連バラシーー



次こそ!
着水後、糸ふけを回収してたら、引いてたーーあわせ間に合わずダウン



今度こそ!!

これまでと同じ10カウントほど落とし、3シャクリ目ぐらいで

ゴン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とうとうキマシタアップ
最初結構ぐんぐん引いてあがって来たのはF3のタチ。





久しぶりのタチでしたのでサイコー!!


その後は、1回当たりがありましたが、またしても乗らず。
短い時合いでした。

1930ぐらいで撤収車

もうちょっと、腕があればビックリ

全体的にあがってた様子ですキラキラ



<浜用使用タックル>
・ロッド    メジャークラフト ソルパラ エギング SPS-862E
       →エギング用ですが、タチでもこれで行ってます。っていうかこれしか持ってないガーンでもタチだと結構引くので楽しいです。
・リール   シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】
・ルアー  デュエル(DUEL) ブランカ(ジグ) 28g PIW

<その他>
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)















  続きを読む

Posted by yamayama1978 at 22:29Comments(2)ショアジギング