2013-03-11 焼津石津浜太刀魚4 きびしい~

yamayama1978

2013年03月11日 21:06

週の始まりから行くか!

駐車場に着くと、ちょっと空いてます。
浜に着くと少し人が減った様で、先週ほどの狭い間隔で並んでませんね

いよいよ、釣れなくなってきたか!?

それでも、冷静に見れば結構な人数で、なんとか空いているところにIN。




今日も遅い時合い到来でした。(思ってた時間より)

こないな~って思ってたら、突然ガッ

その後も探り探りで、2匹追加!



結果F3程を3匹。

群れが小さい用で。。
そろそろ厳しくなってきたかな~!?



<タックル>
・ロッド

メジャークラフト KGワン KGE-892MH

アタリが分かりやすいエギングロッドなのですが、太刀魚でも同様、そしてタチ特有の引きが楽しめます(^^)






・リール   シマノ(SHIMANO)  セフィア BB C3000HGSDH
・ライン   Rapala(ラパラ)/ラピノヴァXマルチゲームPE 150M0.8LG
・リーダー サンライン (SUNLINE) ベーシックFC 225m 【5号 / 20LB】

・ルアー  
ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

 
→やっぱ焼津の石津浜サーベリングはこれに限りますね!






タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ

→安いが普通に使えます




<その他>

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


→愛用ヘッドライト 160ルーメンと明るく非接触センサー付きなので、手をかざすだけでon/offできる優れもの!(^ν^)




ハピソン(Hapyson) フラッシュ蓄光器


→ジグを光らせるにはこれ!ボタン押しっぱなしで連続で光ります(¨ )




あなたにおススメの記事
関連記事